今月、我が家の息子カナタは、CAP KIDS(ライム)に参加しました!
しかも、3回も受講しました(;’∀’)
CAP KIDSを受講した感想を紹介します。
ライムのCAPKIDSを3回予約した経緯
さて、我が家の息子かなたくんですが、先月バイオレットのイベントに参加してきたせいか、こころなしか英語に対する温度感が以前より高くなってきたように思います。
…嘘です。
相も変わらず、「英語?やってもいいけど、やらなくても良くない?」みたいな温度感です。
とはいえ、今月は秘密兵器があるのです…。
その名も…
CAP KIDS~~~!(ドラえ○んの声で脳内再生してください。
2023年3月は、ライムのCAPKDSがありました。
我が家ももちろん参加しました~!
DWEユーザーの方ならご存知かと思いますが念のため…。
CAPKIDSとは、週末らへんになると「先生1:生徒3」の人数で約30分間開催されるZOOMイベントです。
うちの息子は人見知りな性格なので、自分からは発言しなさそうだなぁ…と思い、3回分も予約してしまいました。
最初の1回目はしゃべれないかもしれないけど、2回目には喋れるようになるんじゃないか…2回目もダメだったとしても、3回目はさすがにいけるんじゃないか…という希望をこめた予約回数です。
CAP KIDS1回目の感想
最初の1回目は「CAP KIDSの雰囲気に慣れればOK!」という目的でおこないました。
予約時間になり、ZOOMを開いてみると…
カナタしか参加者がいないやんけ!!Σ(・□・;)
先生がいっぱい話しかけてくださり、ダンスが苦手だというカナタのために、指を使ったダンスにしてくださったりと気遣いをたくさんしてくださって、かなりリラックスしてしゃべることができていました!
かなたが答えるたびに、先生がハイタッチの動作をしてくれるのですが、その動作がめっちゃ気に入ったかなた。
生徒がかなた1人しかいないことで、英会話する時間も長く、とても濃い時間となりました。
CAP KIDS 2回目の感想
2回目は、参加者が3人いました。
やる内容は1回目のときと全く同じ!
生徒の年齢は、5歳、6歳、小学3年生くらいの子たちでした。
ブルーやグリーンだと幼稚園くらいの子が多いけど、ライムになると小学生の子も出てきたりして、年齢が幅広くなってきました。
2回目ともなると、他に知らない子がいたとしても、臆せず発言できるようでした。
あと、他の参加者の子が女の子だったというのも、人見知りがそこまで出てこない原因だったかも!
参加者が多い分、授業の密度は1回目の方が濃いものでしたが、「自分以外にも同じような年齢の子がいるから楽しい!」という感じでした。
一度目の復習にもなり、やって良かったです。
CAP KIDS 3回目の感想
3回目ともなると、もう大ベテランといっても過言じゃないでしょう。
CAP KIDS1回目のときと同じ先生でした。
生徒も3人いて、全員男の子でした。
授業の内容自体は、1回目と2回目と3回目は使うセンテンスなどが全部同じため、かなり余裕がありました。
今回は「Pair of ~ 」というセンテンスをよく使う授業でしたが、3回もやったので、きっとカナタの脳内に強く刻まれたと思います。
まとめ
CAP KIDSに3回も参加してみましたが、夫も私も「2回参加したら充分だったね」という結論になりました。
さすがに、3回目ともなると、授業がどんな感じで進んでいくのかがわかるので、カナタもいまいち集中が途切れがちに…。
とはいえ、3回もやったことで、CAP KIDSへのハードルはなくなったみたい!
「緊張するからやりたくない…」となることもなく、スムーズにやりきりました!
あと、先月のシャドーイングの効果なのか、先生の言ったことを真似するのがすごく上手くなってました!
私が一瞬戸惑ってしまうような、長い文章に対しても平気な顔でスラスラとシャドーイングしてました。
やっていることが、少しずつ身についてきているのを実感しています。