DWE日記

【DWEブログ5歳】開始40ヶ月!TEにポイントカード制導入!

DWE 日記

2022年10月。

かなた(5歳)がディズニー英語システム(DWE)の正規会員になって40ヶ月目の記録です。

日記の概要

TEにポイントカード制導入!

TEにポイントカード制導入!

先月(9月)の記事で書いた通り、夏休み明けから英語のやる気が全く感じられないかなた。

DWE 日記
【DWEブログ5歳】開始39ヶ月!歌えるアナ雪の曲が増加中2022年9月。 かなた(5歳)がディズニー英語システム(DWE)の正規会員になって39ヶ月の記録です。...

動きがないので、毎月の日記の記事ネタにも苦労してます。

そんな今月のトピックは、たった1つ。

嫁ちゃん考案で、テレフォンイングリッシュ用のスタンプカードを始めることにしました。

スタンプカード作成開始

画用紙を取り出し、おもむろに工作を始めるマイ天使りおか。

りおか
りおか
…ぃよし。
かなた、ここに数字書いて!
かなた
かなた
21、22、23…
りおか
りおか
あ、「行ける」って漢字で書いちゃった…。
りおか
りおか
でもまぁよし。

いろいろ試行錯誤してたみたいです。
できたスタンプカードがこちら。

TE

スタンプカードのルール

スタンプカードのルール
  • テレフォンイングリッシュをしたらシール1枚。
  • イエローの内容ならシール2枚。
  • シール5枚揃うとゲームセンター(メダルゲーム)を1回。

ルール通りになるなら、少なくとも5回テレフォンイングリッシュ(TE)をやれば、ご褒美のゲーセン巡りを1回できることになります。
さらにTEでイエローの内容をチョイスすれば3回に1回の割合でご褒美。

我が子かなたのゲーム好きを逆に利用した斬新な一手。
イエローをやるとボーナスありというのが小ニクイ演出です。

イチ
イチ
ありなのでは…!
りおか
りおか
ふふふふん

今月はさっそく3回テレフォンイングリッシュをやったかなた。

かなた
かなた
あとイエローしたらゲーセンだね!

果たして彼はゲーセンに行けるのか。
乞うご期待。

まとめ

DWEを始めてから40か月。

全然英語をやろうとしない(何なら何かと理由をつけて逃げ出す)かなたのために、今月はスタンプカードを取り入れてみました。

最後に電話したのはいつなのか、、、ってくらいテレフォンイングリッシュもやっていません。
スタンプカードが救世主になるといいな。

我が家はDisney+に加入しています。

今月はディズニー映画「カールじいさんの空飛ぶ家」を見ました。

開始10分で終了したかのような演出。
嫁共々、「え、もう終わり…?」と騙されました。

英語版でディズニー映画を見ることで、親の英語の勉強になっています。
いろいろなディズニー映画を気軽に見られるDisney+は、おススメ度★★★★★です。

>> Disney+公式HPへ

ディズニープラス 口コミ
ディズニープラス会員の正直な口コミ・デメリット総まとめ!動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミや評判を紹介しています。...

先月の日記はこちらから

DWE 日記
【DWEブログ5歳】開始39ヶ月!歌えるアナ雪の曲が増加中2022年9月。 かなた(5歳)がディズニー英語システム(DWE)の正規会員になって39ヶ月の記録です。...

来月の日記はこちらから

【DWEブログ5歳】開始41ヶ月!SBSのブーム到来!?2022年11月。 かなた(5歳)がディズニー英語システム(DWE)の正規会員になって41ヶ月の記録です。...