Winnie the Poohの「Winnie」の由来を知りたい!
そんな疑問を持つ方に向けた記事です。
我が子はプーさんが大好き。
英語版歌詞の「Winnie the Pooh」を鼻歌まじりに歌っています。
https://disney-english.com/1013.html
プーさんについていろいろ調べているうちに、ふと疑問に思ったことがあります。
じつは「プー」にも由来があることがわかりました。
プーさんの正式名称である「Winnie the Pooh」の由来をご紹介していきます。
くまのプーさんの由来は?
くまのプーさんの由来を探るため、正式名称である「winnie the pooh」の由来を調べました。
winnie the poohの意味
英語版「くまのプーさん」である「winnie the pooh」は、英国の作家A・A・ミルン(アラン・アレクサンダー・ミルン)が書いた小説です。
原作「winnie the pooh」では、著者のA・A・ミルンの息子のクリストファー・ロビン・ミルンを主人公にしています。
クリストファーロビンって息子さんがモデルだったの!
そしてwinnie the poohは、息子さんがお気に入りだったくまのぬいぐるみにつけた名前です。
Winnieの意味
Winnieは動物園で飼われていた熊の名前!
「Winnie」はロンドン動物園で飼育されていたホッキョクグマ(黒クマ)の名前です。
モデルとなったクリストファー・ロビン・ミルンは1920年~1996年に実在した人物。
黒くまのWinnieも1915年~1934年の間飼育されていました。
原作のくまのプーさんの前書きにも、Winnieの話が出てきます。
前書きによると、クリストファーロビンは真っ先にWinnieに会いに行くほど好きだったようです。
Winnieのもともとの由来はカナダの地名!
動物園で飼われていたWinnieは、もともとカナダのオンタリオ州にいました。
1914年の第一次世界大戦真っ只中のとき、カナダ軍の軍獣医だったハリー・コルバーン中尉は猟師が連れていた子熊を20ドルで譲りうけます。
購入した子熊を隊に連れ帰ったコルバーン中尉。
中尉の故郷だったカナダのマニトバ州ウィニペグ市(Winnipeg)をもじって「Winnie」と名付けました。
いつしか中尉の所属する隊のマスコットとなったWinnieは、隊とともにイギリスに渡ります。
しかし隊がフランスに出陣する際に、連れていけなくなったWinnieはロンドン動物園に預けらます。
Poohの意味
次はPoohの由来を見ていきます。
Poohは子どもが使う英語で「うんち」という意味があります。
プーさんのPoohはうんちではなく、クリストファーロビンが昔飼っていた白鳥の名前だそう。
原作の前書きに、Poohの説明もありました。
Poohは元々、クリストファーロビンが昔飼ってた白鳥の名前。
テディベアの名前を何にしようという話で、間髪入れずに「Pooh」にしたと書かれています。
ちなみに、原作の中ではPoohの由来は白鳥の名前ではなく、
「鼻に止まったハエを追い払うときにプーっと息を吹きかけたから」
という説明をしているシーンもあります。
まとめ
くまのプーさんの英語名「winnie the pooh」の由来をまとめました。
- winnie
メスの黒くまの名前 - pooh
白鳥の名前
ちなみに、プーさんの本名は「サンダース」という噂もあります。
その噂についても調べてみました。
Winnie the poohの由来を知ってからプーさんを見ると、また違ったイメージになりますね。
動画配信サービスのDisney+では、月額990円(税込)でプーさんを始めとしたディズニー映画を見放題。
我が家でも年間契約(9,900円)しています。