知育玩具レビュー

ポップアップテントは便利だけど…後悔した2つの理由

ポップアップテント

本記事では、子育て中にポップアップテントを使い続けて感じた、後悔した点を書いています。

どーもどーも、嫁です。

子どもと外出する際のマストアイテムの一つ…。
それは…ポップアップテント~!
(cvドラえもん)

子どもと公園に行くときなど、ポップアップテント1つ持っていれば大活躍です。

大きな公園に行くと色とりどりのポップアップテントが乱立してますよね。
私もその1人。
ポップアップテントを使い倒しています。

この記事では、私が念願のポップアップテントを買って満足している…かと思いきや、意外に活用しきれていない理由を書いています。
若干後悔していることも。

「ポップアップテントを買おうかな?」
「でも、買うならどの大きさにしようかな?」

そのように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ポップアップテントを買って後悔した理由

ポップアップテント、本当に便利ですよね。

陽射しが熱いときにも、少し肌寒い日にも、授乳したいときも、おむつを替えたいときも、このテント一つあればだいたい解決しちゃいます。

ちなみに、我が家が買ったポップアップテントはこちら。
ENDLESS BASEのポップアップテントです。
180㎝の夫もごろんとなれる大型を選びました。

我が家のポップアップテントは、上の写真と色違い。

ポップアップテント

実際使ってみると、UVや撥水処理はもちろん、メッシュ素材で風通しがよいなど機能面が豊富。
買ってよかったと思っています。

「ポップアップテント買いたいんだけどおススメある?」
友人にそう聞かれたら、迷わずこのENDLESS BASEのポップアップテントを推すくらいには気に入っています。

エンドレスベース ポップアップテント
ENDLESS BASEポップアップテント!大満足な理由Endless Baseの大型ポップアップテントを使ってよかった点、後悔した点を書いています。ほんとおすすめ。...

でも、大型テントを何度も使っているからこそ後悔したことも出てきました
その理由を書いていきます。

たためないから大変

まずはポップアップテントを片付ける時に感じた出来事から。
大型ゆえか、簡単にはたためないんです。

ポップアップテントのたたみ方に関しては、正直購入前から少し不安でした。
購入前にリサーチした口コミでも、ENDLESS BASEに限らず「大型テントはたたみ方が難しい」というコメントが多かったためです。

我が家のENDLESS BASEのポップアップテントも結構大きめ。
やっぱり背が低いと片付けるのは大変です。
でもYouTubeでたたみ方を調べながらたたんだら、まぁまぁ1人でもうまくいくようになりました。

とはいえ、ポップアップテントを持って出かけるときは、夫もいることがほとんど。
ポップアップテントの片付けは夫の担当になってます。

夫がささっと片付けてるのを見ると、背が高い方がやりやすそうだな、とは思います。

そんな夫も、最初の頃はたたむ時に四苦八苦してました。

でも夫が何度目かの片付け挑戦中のとき。
「閃いた!」と言いながら試し始めたコツがあります。

りおか
りおか
たたむの、あれからほんとに早くなったよね
イチ
イチ
簡単なことだよワトソン君
(どやぁ)

そのコツを以下の記事にまとめたので、ポップアップテントのたたみ方に困っている方はご一読ください。

ポップアップテント たたみ方
大型ポップアップテントをたためない時…コツ1つで簡単に!大型ポップアップテントって中々たためないですよね。簡単にたためる、たたみ方のコツに気づいたのでまとめました。...

ちなみに、初めてこのポップアップテントを1人で畳んだときのこと。
たたみ方を間違えてしまい、ワイヤーがねじれて治らなかったことがありました

そのときはたまたま暇そうにそばにいた義父に直してもらえたので、事なきを得たことがあります。

りおか
りおか
もし義父が治せなかった場合は、一度も使わないまま廃棄に…?!

正直焦りましたが、口コミを見てみたら、メーカーが無償で交換対応してくれた例があるようなので、ホッとしました。

日常使いしづらい

後悔したことその2です。

そう、大型ポップアップテントは日常使いしづらいんです。

なんということでしょう。
普段使いできないなんて、致命的です…。

私、息子、夫、と3人そろっているときに持ち歩くのには最適なんです。

イチ
イチ
そりゃ俺がテント持つからね。

でも、私と息子の二人だけのときには、大型テントは向いてません。

このポップアップテント、大きいだけあって重さもなかなかありまして。
2.8kgもあるんですよ。

そうすると何が問題かってさ…。

10㎏超える子供を抱っこし…。
背中にはおむつや着替えや飲み物やおやつが詰め込まれたリュックを背負い……。
さらに2.8kgもの重さの荷物を持てるだろうか………。

否!

確かに、母となってから腕の筋肉はついたかもしれないが、これ以上の荷物は持ちたくない…!

おそらく、私が車を所有し、スイスイと乗りこなしていればまだ話は別だったでしょう。

でもその当時の私は、まだ運転免許すら持っておらず、我が家には車がない状態…。

/(^o^)\

そもそも、私と子供が2人で使う分には、この大型のポップアップテントである必要はないんですよね。
家族3人で出かけるときに使うから、広々できる大型にしたわけで。

私と息子が2人だけであれば、ポップアップテントに求める機能は…。

 コンパクトさ>>>>>>大型

その1択です。

トイザらスなどで投げ売りされている小さなポップアップテントを見るたびに、心惹かれました。
私と息子が2人で使う専用のポップアップテント、もう1つ、必要じゃない?って…。

こういうコンパクトなもので、自転車でも持ち運びできるようなものが理想です。

これ一つあれば、子供とじゃぶじゃぶ池に行くことも、炎天下の動物園に挑むことも、ママ友と木陰で休んでいることも可能です。

ポップアップテント、用途に応じて大きさ別に2種類必要だと確信しました。

まとめ

でも、ポップアップテントをもう1つ購入しようとしたそのとき…例のウイルスが流行りましてね、外出自体できなくなったんですよ。

公園で子供と遊んでいると、善意の通行人の方から「家で遊びなさい」と注意をいただくので、遊びづらくなってしまったんですよね。

そして幼稚園が始まり、子供と2人で長時間の外遊びをする機会がなくなりました。

でも、子供が幼稚園前の状態で、外遊びしてもいいご時世であれば、小さいポップアップテントを追加購入しただろうなぁと思います。

だって、ポップアップテントがないから…。
そんな理由で、着替えが必要な水遊びを我慢したことがたくさんあったし、お弁当を持って行かなかったことがたくさんあったから。

やっぱり、目的に応じた大きさのポップアップテントがあると、遊びの幅が広がります。

  • 家族みんなで外で遊ぶことが多い時
    大型ポップアップテント
  • 子供と二人で外で遊ぶことが多い時
    小型ポップアップテント

もし、これから第2子が生まれたら、この使い分けをしていこうと思います。