ディズニー英語システム(DWE)に収録されている「ABCの歌」。
ABCの歌は子どもがアルファベットを覚えるために最初に見られることの多い曲です。
そのためABCの歌がつまらないと、英語自体に苦手意識をもってしまいかねません。
DWEのABCの歌に子供を惹き付ける工夫はたくさんあると思いますが、親目線で感じた3つの工夫をご紹介したいと思います。
目次
DWE版「ABCの歌」の歌詞は一般的な歌詞をアレンジ!
実はDWE版ABCの歌の歌詞は、一般的な英語圏のABCの歌の歌詞と異なります。
子どもがABCの歌を通じてアルファベットだけでなく重要構文も覚えられるように、一般的な英語版のABCソングをアレンジした、DWEオリジナルの歌詞となっているんです。
ABCの歌「DWE版」の歌詞
DWE版ABCの歌、正確なタイトルは「The ABC Song」です。
ディズニー英語システムに収録されたDWE版ABCの歌の歌詞をご紹介します。
A B C D E F G,
H I J K, LMNOP,
Q R S, T U V,
W X,Y and Z.
Now I’ve sung the ABC’s
Won’t you come and sing with me?
という歌詞です。
(動画の1曲目がThe ABC Songです)
ABCの歌「一般的な英語版」と「DWE版」の歌詞の違い
一般的な英語版とDWE版は後半部分の文章が異なります。
それぞれの文章は以下の通りです。
Now I know my “ABCs”,
Next time won’t you sing with me?
Now I’ve sung the ABC’s
Won’t you come and sing with me?
文法が大きく異なる部分にマーカーを引いています。
DWEに収録されたABCソングは一般的な英語圏版の歌詞にはない「現在完了形」が含まれています。
つまり、DWEのABCの歌は中学2年、3年で習うような文法をさらりと取り込んでいるのです。
「DWE版」と「一般的な英語圏版」のABCの歌の歌詞の違いの詳細は「衝撃!ディズニー英語システム「abcの歌」は一般的な英語版歌詞の替え歌?!」の記事にまとめていますので合わせてご覧ください。

DWEのABCソングに難しい構文を入れられる理由
DWEの曲は上でご紹介したように、現在完了という一般的な歌詞よりもワンランク以上上の表現が取り入れられていました。
しかし現在完了が含まれているとはいえ、DWE版のABCの歌も、アルファベットの読み方という英語の基礎が詰まった入門の歌です。
と思いませんか。
私も最初にABCの歌の歌詞を見たときに、
と驚きました。
しかし、DWE版ABCの歌には子どもにアルファベットだけでなく現在完了をも知らぬ間に身に着けさせられる、3つの工夫があるんです。
工夫①:登場人物が身近に感じられる
工夫②:楽しく覚えられる
工夫③:切り口を変えて何度も歌う
の3つです。
以下でその詳細を説明していきます。
工夫①:登場人物が身近に感じられる
DWE教材は一つの歌を、本、CD、DVDといった様々なメディアを使って多角的に触れられるような構成となっています。
我が家はシングアロングのCDとDVDをメインに使っています。
DVDの映像では英語に初めて触れる子どもの心の障壁を下げるために、ミニー+実写の子どもたちが一緒に歌う構成を取っています。
子どもにとって馴染みのある人気キャラクター「ミニー」と、
自分と等身大~お兄さん、お姉さん程度の年齢の子どもが「実写」で共演しています。
ディズニーキャラで子供に興味を持たせつつ、
さらに
と子供に思わせるような映像になっているんです。
工夫②:楽しく覚えられる
DWEのABCソングは、歌っている最中にミニー先生から、
「次は口笛で歌いましょう」
「次は手を叩きましょう」
など、いろんなバージョンの指令が入ります。
DVDの映像の子どもたちがミニーの指令に合わせて楽しそうに口笛を吹いたりするため、見ている方も楽しくなります。
工夫③:切り口を変えて何度も歌う
DWEのABCの歌、実は7番まであります。
1番は工夫①でご紹介した動画のとおりです。
工夫②でも紹介しましたが、2番以降はミニー先生からの指令に沿って歌います。
2番:「Now,sing with me!」(1番を繰り返し)
3番:「Now,whistle!」 (口笛)
4番:「Now,hum」 (ハミング)
5番:「Now,clap!」 (手拍子)
6番:「Now,clap and sing!」 (手拍子+歌)
7番:「Now,you sing!」 (1番を繰り返し)
このように手を変え品を変えて歌に接し続けるので子どもは飽きないようです。
DWEのABCの歌を聞いたわが子の様子
我が子もABCの歌は、DWEの無料サンプルをもらったときから、繰り返し飽きずに見て歌っていました。
おかげで2歳になる前に、
じゃあこれは?
のように、ABCを難なく理解できるようになりました。
オリジナルの歌詞をアレンジするだけでなく、上でご紹介した数々の工夫を凝らした映像を見続けたため得られた効果かなと思う今日この頃です。
まとめ
わが子は
DWEを始めるか悩んでいる場合は、まずは無料サンプルDVDを試してみてはいかがでしょうか。